生活改善 CPAPの恥ずかしい副作用、CPAぷーっ((+_+))のはなし 睡眠時無呼吸症候群と診断されてCPAPを使い始め早いもので一か月。病院で勇気を振り絞って「これって卒業できるんでしょうか?」と聞いてみたら、「あくまでも感覚ですが、一割くらいの方が痩せたり、生活習慣をかえて、使わなくてよくなっていく感じです... 2025.09.01 生活改善
診断と治療 睡眠時無呼吸症候群と診断されたアラフィフ主婦がブログをはじめます はじめまして。 このブログは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断されて戸惑いながらも、(くたくたに弱った胃腸でも)これまで以上に美味しく食事をして、ぐっすり眠って、自由に旅をしようと決めたアラフィフ…還??の主婦の、日々の暮らしの記録です。... 2025.08.24 診断と治療