CPAP

旅行と外出

CPAPを提げて初めての一泊旅行

来週末にはイタリアですが、土日を利用して一泊旅行に行ってきました。息子のお嫁さんの故郷、三重県鳥羽市の小さな漁村で花火大会見物です。 朝は用事があったので、子ども世帯は早くから車で、私たち夫婦は後で合流。旅行の荷物は少なめのタイプですが、初...
診断と治療

睡眠時無呼吸症候群と診断されるまで<診察、検査入院と費用編③>

退院の手続きを待っていると「今夜の手順」について看護師さんからの説明。混乱しつつ「つまり私はもう一泊するのですね」と、自分に言い聞かせるように言葉に出してやっと理解。今夜は呼吸を助けるCPAPという機会を「試してみる」のだと言われ、うかつな...
診断と治療

睡眠時無呼吸症候群と診断されるまで<診察、検査入院と費用編①>

自宅での検査から入院検査を経てCPAP利用を開始するまで。費用や手続きについて前回は、ある日突然、隣に寝ている夫に夜中に息が止まっていると指摘されてからSASと診断されるまで、まるで夢の世界にいるような現実感のない2ヶ月の事を<感情編>とし...
診断と治療

「アナタ息していなかったよ」と夫に言われた朝 睡眠時無呼吸症候群と診断されるまで<感情編>

人生の第二章にこころおどらせていた春若いうちに所帯を持ったために早々と子どもたちが巣立ち、夫婦そろって元気なうちにアーリーリタイアを果たして、老後を見据えて駅チカ、フラットな新居への住み替えも完了。さぁ第二の人生!年金と不労所得でのこれから...